東京借地借家人新聞 top トップへ 前のページへ
2014年4月15日 第565号

全借連第30回定期総会が東京で開催

総会運動方針案等が全会一致で採択
組合員参加の魅力ある組合づくりを
2017年創立50周年に向けて

総会議案を報告する細谷事務局長代行
総会議案を報告する細谷事務局長代行

 全借連第30回定期総会は、3月15日に四ツ谷の主婦会館、16日に中野の東京都生協連会館において開催された。東借連から代議員11名、評議員が2日間で延べ45名が参加した。
 佐藤富美男副会長が開会挨拶行い、議長団に大森常任理事、吉村代議員が選出された。主催者を代表して田中祥晃会長が挨拶を行い、「2年前に会長就任以来全国の14カ所の組合を訪問し、共通した問題は役員の高齢化であり、課題は山積している。総会で大いに議論し強大な全借連を建設に向けて力を発揮しよう」と訴えた。
 来賓には日本共産党の辰巳孝太郎参院議員、自由法曹団の瀬川宏貴弁護士、全国公団住宅自治会協議会の林守一代表幹事より来賓の挨拶があった。細谷紫朗事務局長代行から運動方針案と民間賃貸住宅憲章案について議案冊子に基づき報告された。中村会計より決算報告・予算案が提案された。

全借連総会第2日目の分散会
全借連総会第2日目の分散会

 第1日目の全体会議では福島県原町借組の小武海三郎代議員より「震災と原発事故災害から3年の南相馬市の現状」と題して報告があり、特別報告として住まい連代表幹事の坂庭国晴氏が「脱法ハウス問題と居住保障の課題」について報告した。
 第2部として2階レストランに会場を移し、生駒理事の司会で懇親交流会を行った。
 第2日目は、午前中に6つの分散会で運動方針の重点課題について活発な討論を行った。午後の全体会議では、総会議案等が全会一致で採択され、新役員に田中祥晃会長、佐藤富美男副会長、狩俣寛敏副会長、中村敬一副会長(会計担当)、細谷紫朗事務局長他27人の理事が選出された。


東京弁護士会がシンポ「不安定化する住まい」を開催

3月28日

東京弁護士会主催のシンポジウム
東京弁護士会主催のシンポジウム

 東京弁護士会主催によるシンポジウム「不安定化する住まい~賃貸住宅の現状から」が3月28日午後6時から弁護士会館2階講堂クレオAにおいて140名の参加で開催された。
 菊地裕太郎東京弁護士会会長の開会挨拶後に、NPO法人自立サポートセンター・もやい理事長の稲葉剛氏より「進行する住まいの不安定化」と題する基調講演があり、脱法ハウス問題の背景には民間賃貸住宅の高家賃と初期費用、高齢者・失業者等への入居差別、家賃保証会社によるブラックリストづくりや住宅セーフティネットの欠如等があることが指摘された。
 現状報告では、弁護士・NPO法人・借地借家人組合など住まいの運動にかかわっている5人から、「追い出し屋対策の成果と課題」、「脱法ハウスの現状と対策」について現場の実態を反映した報告がされた。東借連の細谷紫朗事務局長は老朽化・耐震不足を理由とする明渡し問題の多発等について資料を示しながら報告した。パネルディスカッションではシェアハウスの実態調査の結果や国や自治体の対応の問題点が議論された。


借地の相続で頑張ってる

足立区の坂倉さん
身勝手な地主の主張
地代4ヶ月分で土地明渡しを要求

 足立区内を横断する環状7号線の北側で30坪の宅地を賃借する坂倉さん(仮名)の息子さんが組合事務所を訪問した。
 内容は父親が亡くなり地主にどう伝えたらよいかという相談だった。組合では借地の相続は、借地上の建物登記の所有者名義を相続人に変更するだけでよい。その際、地主の承諾は不要で地主に対しては「私が借地権を引き継ぎました」という通知だけでよいと説明。
 数日後、坂倉さんから報告があり、地代を持参した際、地主から地代増額を言われた。次の日には電話で借地の返還を、また次の日には4ヵ月分の地代額を立退料として支払うので更地で返却してくれと、ころころ内容が変わり勝手なことを言ってきているとの話があった。組合は簡単に要求に応じず、地主には「文書で通知するよう言いなさい」と助言した。


組合の催物とお知らせ

■城北借組「西武デパート相談会」
 5月13日(火)・14日(水)午前11時~午後5時(午後1時~2時昼食休憩)まで西武デパート7階。連絡・(3982)7654。
■葛飾借組「定例相談」
 毎週水・金曜日の午前10時から組合事務所。連絡・(3608)2251。
■足立借組「定例相談」
 毎月第2日曜日午後1時から組合事務所。
 「第42回定期総会」
 4月27日(日)午後1時半から学びピア21(北千住駅より徒歩15分)。連絡・(3882)0055。
■荒川借組「夜間相談会」
 毎月第1・第3水曜日午後7時から組合事務所。
 「法律相談」
 毎月第3金曜日の午後7時から組合事務所。相談者は要予約。連絡・(3801)8697。
■多摩借組「定例法律相談会」
 5月10日(土)午後1時30分から組合事務所。相談者要予約。
 「学習交流集会」
 4月26日(土)午後1時30分昭島市中神自治会館。連絡・042(526)1094。