第29回定期総会(3月17日・18日 大阪弥生会館) |
全国借地借家人組合連合会は、3月17日・18日の両日、大阪市内の弥生会館において第29回定期総会を開催した。総会には、全国から代議員・評議員75名が参加した。東京からは9名の代議員が参加した。
河岸清吉会長が主催者を代表し開会挨拶を行った。来賓には、日本共産党中央員会・国民運動委員会委員の高瀬康正氏、全国公営住宅協議会会長の荻田武氏、全国追い出し屋対策会議代表幹事の増田尚弁護士、全国公団住宅自治会協議会代表幹事の中田勝男氏が出席し、挨拶した。
続いて、特別基調講演として神戸大学教授の塩崎賢明氏(日本住宅会議理事長)より「東日本大震災から1年~住宅復興の課題」が報告され、次の地震に向けて、建物の耐震化など10年間で被害を半分に減らす減災戦力等が強調された。また、特別報告として被災地福島県の原町借組の小武海理事が発言した。
総会の運動方針案は細谷紫朗事務局次長より報告され、18日の午前中まで3つの分散会に分かれて、各地の住宅事情や借地借家人の要求課題の取組み、借地借家人の要求課題の政策づくり、民間賃貸住宅憲章の制定、組織の拡大と組合員が主人公の組合づくり等について活発な討論が行われた。運動方針案・予算案等が満場一致で採択され、新役員として会長に田中祥晃氏(兵庫)、副会長に狩俣寛敏氏(大阪)、佐藤富美男氏(東京)、事務局長代行に細谷紫朗氏(東京)、会計に中村敬一氏(本部)他を選出した。
衆議院第2議員会館で行われた集会 |
日本住宅会議・国民の住まいを守る全国連絡会・住まいの貧困に取り組むネットワークの3団体は、3月28日午後2時から衆議院第2議員会館において、「東日本大震災の住宅復興、居住支援を求める」院内集会を開催した。
はじめに、塩崎賢明・日本住宅会議理事長(神戸大学教授)が「住宅復興・居住支援・まちづくりの課題と提言」と題して講演した。塩崎理事長は「応急仮設住宅は、鉄骨プレハブ住宅の建設に1戸400万円以上の金をかけて2年間で取り壊し、2千億円以上の金がプレハブメーカーに流れている。夏は暑く冬は寒いなど居住性に問題があり、入居者は誰も喜んでいない。仮設住宅のプログラムを根本的に見直さないといけない」と強調。借上げ仮設住宅や復興公営住宅、自力建設と高台移転と街づくりについて課題と問題点を指摘した。
続いて坂庭国晴・国民の住まいを守る全国連絡会代表幹事より「政府回答の問題点と今後の取組み」について、稲葉剛・住まいの貧困に取り組むネットワーク世話人より「大都市の住まいの貧困をなくすために」についてそれぞれ報告がされた。国会議員は、民主党の稲見鉄男衆院議員、日本共産党の穀田恵二衆院議員、みんなの党の川田龍平参院議員等が挨拶した。
意見交換では、細谷紫朗全借連事務局長代行が全借連第29回定期総会方針に掲げた民間賃貸住宅でも安心して住む続けられるための「民間賃貸住宅憲章」について発言した。
黒川さんが住む豊島区千早附近 |
豊島区千早に住む黒川さん(仮名)は昨年の大震災直後の4月に管理している不動産会社との話し合いで2年間の合意更新を行った。震災では建物の一部にヒビ等が入って心配したがそのままで住めるということであった。
ところが、昨年のその不動産会社とは別の会社の社員が訪問し、いきなり立ち退きを請求してきた。この社員一方的に出ていかないならば取り壊してしまうとか脅迫めいた対応をしてきたので、無料の法律相談に行ったが明確な回答がなかったので知り合いに相談し組合の存在を知った。
組合事務所で相談したところ、契約の解除や更新の拒絶には正当な事由(理由)がなければならないことを説明され、さらにこの不動産会社の社員の行為は非弁活動に抵触する疑いがあること、必要ならば警察に通報し、さらに法的手段も考える事などを説明された。この説明で自信をもって対応することが出来ると黒川さんは、家主に早速通知を出すと家主の代理と称した不動産会社から今度は、弁護士が代理人として対応するという通知がきた。自信をますます深めた黒川さんは「弁護士相手でも自分の住み続ける権利を主張し、頑張りたい」とその決意を語った。
■城北借組「西武デパート相談会」
5月16日(水)・17日(木)午前11時~午後5時(午後1時~2時昼食休憩)まで、西武デパート7階お客様相談室。
「法律相談」
5月18日(金)午後2時から組合事務所。連絡・(3982)7654。
■葛飾借組「定例相談」
毎週水・金曜日の午前10時から組合事務所。連絡・(3608)2251。
■足立借組「定例相談」
毎月第2日曜日午後1時から2時まで組合事務所。
「役員会」
毎月第2日曜日午後2時から組合事務所。連絡(3882)0055。
■荒川借組「夜間相談会」
毎月第1・第3水曜日午後7時から組合事務所。
「法律相談」
毎月第3金曜日の午後7時から組合事務所。相談者は要予約。連絡・(3801)8697。
■北借組「法律相談」
毎月第1・第3水曜日午後7時から赤羽会館。相談者は要予約。連絡・(3908)7270。
■世田谷借組「相談会」
毎月第1土曜日午後2時~7時まで組合事務所。連絡・(3428)0828。
■大田借組「借地借家問題講座&相談会」
4月20日(金)大田文化の森、4月27日(金)大田区消費生活センター。時間はいずれも午後6時30分から連絡・(3735)8481。
■多摩借組「定例法律相談」
5月12日(土)午後1時30分に組合事務所。連絡・042(526)1094。
■東借連「更新料問題街頭宣伝第1弾」
4月21日(土)午後4時~5時、JR山手線大塚駅北口。雨天の場合は中止。連絡・(3982)7277。